株式会社杉谷工務店|大工さんと創る快適な木の家

富山県高岡市にある地域に根ざした工務店

住まい方

エアコンの上手な使い方

new air conditionernew air conditioner / hirotomo

朝夕だいぶ涼しくなりましたが、今年はたいへん暑い夏でしたね。

こんな年はエアコンの出番。でしたよね?
節電も大事ですが体を壊していては元も子もありません。

私(34)が子供の頃はエアコンは電気代が高い家電の代名詞だった気がしますが
今では省エネ性能も上がり電気代もかなりおさえられるようになったように感じます。

最近、聞いたことありませんか?
「エアコンはつけっぱなしの方が電気代がかからない」というはなし。

私自身はつけっぱなし賛成派でございます。

決して無駄遣いをよしとするつもりはなくて
自宅のエアコンを使っている実感としてそう感じています。

エアコンつけっぱなしをおすすめするわけ

ポイントは
エアコンは運転開始の立ち上がり時が一番電気を使うという点
(立ち上がり時500W~1000W程度のエネルギー※1)

実際に使いはじめて気温が安定してくると
エアコンの風も弱まり静かになるはずです。(自動運転の場合)

ここからは気温を下げるよりも維持する運転になるためエネルギーも少なめで大丈夫なのでしょう。
(室温が設定温度に落ち着く約30分後には100W前後に抑えられる※1)

※おでかけしちゃうなら消したほうがいいのかも。
 5分~10分の短時間の外出なら消さないほうがむしろお得 ※1

エアコンのエネルギー効率が良くなったわけ

今では建てられる住宅の気密が良くなってきたこと
エアコンの性能が良くなったこと(←特にこれ?)

また何よりも

国自体が省エネに取り組みはじめた事が大きな要因だと思います。

もっと上手に使うには?

私自身まだ試してないこともありますがササッと調べたことを冷暖房含め改めてザッと

  • 風量設定は「微量」ではなく「自動」※2 
  • 扇風機と併用してお部屋の温度ムラをなくす※2 
  • (冷暖房効率が上がります)

  • 2~10分程度の短時間の外出なら消さないほうがむしろお得※1 
  • (出がけに設定温度を1℃上げておくと、さらに節電効果アップ)

  • 冷房時の風向きは水平に※2 
  • 暖房時の風向きは下向きに※2 
  • 加湿器を利用し適切な湿度(50~60%)に保つ※2 

みなさんどこまでしてられましたか?
エアコンを上手に使って節約。そして快適に過ごしたいですねー

下記は参考に試してみた人の記事

引用元
※1:エアコンの節電「微風」と「自動」「ドライ」どれがお得か – ライブドアニュース
※2:節電のポイント エアコンの上手な使い方 – 富士通ゼネラル JP

コメントフォーム

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top